アラサー女のかるた時々その他。

社会人で競技かるた始めました、地方在住のOLの記録です。

冬仙台大会

はじめての全国大会が終わりました(>_<)
初出場なので初心者の部、E級での出場だったわけですが・・・

2回戦で敗退しました(泣)

1回戦目は小学生くらいの女の子相手で、18枚差で勝てたので体力温存できて良かった〜なんて思ってたのですが。

2試合目。相手は女子大生とおぼしき方。

初期の札配分は「きみがため」「わたのはら」の大山札が2組、両方とも自陣。
この時点でものすごく嫌な予感。一応攻めかるたなので、守らされる気分になるのはものすごく気が重いんです(・・;)
出札1枚目は「ほととぎす」、自陣右下段をサクッと抜かれる。
数枚読まれた段階で、ああ、役者が違いすぎるなと悟り、ひたすら守りに徹する作戦に切り替え。とにかく早いので、下段の決まり字の短い札を優先的に送る。
一番差のあるときで、10枚差くらいあったと思います。この間、敵陣はまったく見てなかった。

記憶している限りで痛かったミスは、
・自陣左下の「きみがためは」 、片方が出て「きみ」決まりになったあとに「きりぎりす」 でお手つき。相手の勢いにつられた(T_T)
・終盤、右中段の「みかき」(「みか」決まり)、右下段を払って空振り。
この辺取れてれば流れが変わっていたかもしれない。。。 反省点はもっと色々ありますが。

5、6枚差くらいで粘って取ったのですが、最後は敵陣の「せ」を守られて4枚差で負けました(>_<)
相手は早いし速かったです。感じもいいし体がよく動く人だった。
その代わりミスも多く、わたしの取った札はほとんど拾ったような感じでしたw
束で負けても全くおかしくなかったはずなので、相手にとってはあまり気持ちよくない勝ち方だっただろうな、、、と思います。

今までの大会の比じゃないくらい悔しかった負けでした(T_T)
3試合目、同じ会のB級の子が残っていたので応援がてら見ていたのですが、前の試合の後悔
ばかりで、思わず涙出てしまいました・・・

攻めるべき時と守るべき時って、どうやって見極めたらいいんだろう。
今日の試合は、守っていかなければもっと大差で負けてたと思うけど、終盤3枚差くらいになったとき、もっと攻めていれば結果は変わっていたかもしれない。
・・・全部たらればの話なので、神様でもわからないことなんだろうけどw